応援してくれています、小崎恭弘先生です!

当協会とことここどもお料理教室の活動を応援してくれている、 NPO法人ファザリングジャパン顧問であり、大阪教育大学准教授の小崎恭弘先生と再会(笑) いろいろ今後の活動の話をさせていただこうと思っていたのですが、 自分の幼 […]

紹介していただきました!

先月、京都・滋賀・大阪で交流会など主催されているオヤノミカタさまに 取材していただいた第2弾が、オヤノミカタサイトで紹介されました! 当協会が、イベントをどうやって企画するか、そういうことを記載していただいています。 よ […]

テキスト改訂記念キャンペーンスタート!

お得なキャンペーン開催します!! この度、当協会とことここどもお料理認定講座のテキストを改訂しました。 内容がかなり充実し、またそのテキストは、 龍谷大学短期大学部こども教育学科 内田眞理子教授が監修してくださいました! […]

大阪豊能町・吹田市桃山台で講師募集!

大阪豊能で! 吹田市桃山台で! こどもお料理教室の講師になってくれる方大募集!! 現在2か所のレンタルスペースで、こどもお料理教室の講師として 活躍してくれる方を探しています。 1つめの教室開講可能場所は 大阪府豊能郡豊 […]

クレジット決済ができるようになりました!

当協会オリジナル・本格こども包丁「未来の匠」、 購入にあたり、クレジット決済ができるようになりました! 「本物を知れば、人生が豊かになる」 その思いをこめて 三木市の職人×こどもたち×大人 で開発した、本格こども包丁「未 […]

【募集イベント!】三木市で鍛冶屋体験

鍛冶屋体験!! 協会オリジナル包丁「未来の匠」製造元 三寿々刃物製作所×田中一之刃物製作所 この2か所の見学会、ご好評につき、春休み特別企画として開催決定! 包丁ってどうやってできてるの? どんな種類があるの? 日本の伝 […]