とことこ講師になるとGETできるもの

とことこ講師になるとGETできるもの

とことこのこどもお料理教室の講師資格取得後
こんなフォローを受けることができます!
をご紹介!
 
 
 
 
 
とことこ講師となる詳細はこちら
 
 
今日はとことここどもお料理教室講師の資格取得後、

どんなフォローを受けることができるか、
具体的にご紹介させていただきたいと思います。
 
 
①担当制度
受講者さんには必ず担当の公認講師がつきます。
講座自体も担当講師から学び、
開講前の準備、開講後も個人的に相談できます。
同じ担当講師同士の交流もあります。
 
②チラシ・名刺等のテンプレート
個人事業主となって教室を運営していくために必要な
チラシや名刺のテンプレートを自由に使用できます。
必要な事項はすでに記載されており、
教室情報を入力するだけとなっています。
チラシは2種類あり、用途にあわせて使用できます。
その他、
衛生管理チェックシート
お友達キャンペーン
などたくさんのテンプレートがあり、
自由に使用できます。
 
 
 
③研修
個人事業主として働くために必要な知識が学べる新人研修
こどもとお料理するために必要な知識が学べる衛生管理研修
カルチャー教室・出張教室で必要な知識を学べるカルチャー研修
など、定期的に開催しており、自由に何度でも参加できます。
すべて参加費無料です。
 
 
④講師会(別途参加費要)
2か月に1度、講師会があります。
午前の部と夜の部があり、他の仕事をしていても参加しやすくしています。
講師会では、協会全体の情報共有のほか、
・危機管理
・集客
・レシピ共有
など、毎回テーマを決めて学びの時間としています。
また講師同士の交流の場にもなっています。
  
 
 
⑤勉強会
オンライン教室するにあたっての知識を学ぶ勉強会や
初めてオンラインを応援するチャレンジオンライン制度
公式ライン、インスタグラムなどのSNSの使い方勉強会
など、不定期に開催しています。
また、外部から専門知識を学ぶセミナーも不定期で開催しています。
また2021年度は、お料理についての技術も専門学校から学べる講座が始まります。
 
 
⑥とことこマニュアル
料理教室の保険加入方法、よくあるQ&Aを1冊のマニュアル冊子にしており、
とことこについてなども分かりやすくしています。
 
⑦イベント
不定期にイベントを開催しており、希望のときのみで参加可能です。
過去の主なイベント
・丸亀製麺
・生協まつり
・オリバーソース×とことこ®お好み焼まつり
・火を使わないレシピ など
 
またイベントや出張教室にアシスタント講師になり、報酬を得ることもできます。
 
とことこ全体で取り組む大きなイベント「とことこレシピコンテスト」は
年に一度開催しており、実行委員として活躍することもできます。
 
 
⑧その他
・とことこHPで専用ページ:
デジタルが苦手でも協会のHPに2ページにわたり掲載されます。
・とことこ通信:
年に2回発行されている協会誌
・とことこYouTube:
子どもとお料理する方法を動画で配信、講師ならだれでも共有可能
 
 
 
以上、とことこ講師になると得られる主な8つの項目を紹介させていただきました。
講師会、外部勉強会以外はすべて無料!
自由に受講、自由に使用可能です!
 
 
また使用、参加するもしないも、すべて自由です。
してみたい、知りたい、そう思った時だけ参加OK。
 
 
協会として、資格取得後こんなにフォロー体制が充実している協会はないのでは?
と思うほどあります。
 
 
現在、オンライン化が進み、
とことこ養成講座もオンラインで受講可能であり、
各種勉強会もオンラインとなっています。
 
もう地域なんて関係ない時代です。
 
 
とことここどもお料理教室で
活躍してみませんか?
 

 
 
 ご興味ある方に、事前にご説明もさせていただきます。
説明はオンラインでも可能です。
講座もオンラインでご受講していただけます。
 
 
ぜひ!お問合せお待ちしています!
 
 
関西以外でもとことこ講師は
北海道
愛知県
福井県など他府県でも活躍しています。
 
私たちとお料理を通して子どもたちに
生きる力・考える力を育む活動しませんか?
 
あなたのご連絡、お待ちしています!
〇養成講座詳細はこちら

※お問い合わせはお申込みフォームまで。

 

一覧へ戻る