こどもが自慢したくなる仕事!
わが子が、
親の仕事を誇りに思ってくれる
自慢したくなる
って最高だと思いませんか?
こどもが自慢したくなるお仕事!
それは、とことこ®︎こどもお料理教室の講師の仕事です。
とことここどもお料理教室、代表西原亜希子です。
昔懇談会で、担任の先生から
「ママは、子どものお料理教室の先生なんだよーって誇らしげに教えてくれました」
と言われました。
ちょうどその時、仕事が忙しくて子どもとの時間がなかなか取れず
母として悩んでいた時期でした。
私がこどもお料理教室の仕事をしていること、内心嬉しいのかな、
もしかして我慢させてると思っているのは自分だけなのかな
と思い、もしこの仕事をわが子が誇りに思っているのなら、
私は母としても、もっと自慢したくなるよう精一杯この仕事をしていこう!
と、決意した時期がありました。
とことこの講師の方からも、
「ママ、その仕事辞めないでね」って言われました
と聞くこともよくあります。
とことここどもお料理教室の仕事は
人に自慢したくなる、誇らしくなる仕事!
子どもがそう思ってもらえるって最高です!
そんな働き方ができるのが、
とことここどもお料理教室の講師です!
とことここどもお料理教室って?
お料理を通して、
生きる力
考える力
そして学習する力
を育む、子どもだけのお料理教室です。
現在とことこは開講依頼、イベント参加のご依頼が多く、本当に本当に講師が不足しています!!
私たちとことこと一緒に
お料理を通して子どもたちに生きる力、考える力を育む活動してくれる方を大募集しています!
もちろん最初に養成講座をご受講していただきます。
講座代は必要です。
ただその講座で、
□子どもたちにお料理を教えるノウハウ
□フリーランスで働くノウハウ
□栄養、衛生の話
など学んでいただき、一度ご受講いただきましたら、
あとはどんな地区でも仕事として活躍できます。
またご受講後も、研修がありスキルアップしていくことができます。
お料理が得意じゃない
そんな方も大丈夫です!
どんなメニューがいいか相談しあえます。
当協会からレシピ提案もあります。
フリーで仕事したことない
ほとんどの講師がそうでした。
フリーランスで働くための研修あります。
自宅教室で集客できるか不安
どうやって集客していくかの研修あります。
もちろん一番はご本人のやる気と努力です。
ですが、一度集客できると、あとは口コミで広がります。
自宅ではしたくない
地区によっては開講場所のご提案ができます。
現在約4割の講師が自宅外で開講しています。
こどもお料理教室という仕事は
自分の子育てにも役立ち、自分の子育て経験が活かせる仕事です!
とことこ講師になるにはどうしたらいい?
◆納得してからのご受講!
まずは無料でとことこについてのお話をさせていただきます。
※オンライン・対面どちらでもOK
◆最短1日で取得可能!
やってみたい!となりましたら、とことこの養成講座をご受講していただきます
龍谷大学の教授が監修したテキスト3冊が主となります。
・こどもお料理の講師として必要なスキル
・教室開講のノウハウ
・栄養・衛生管理
養成講座についての詳細はこちら
養成講座は、対面・オンラインどちらでも可能です。
協会に所属の意味は?
こどもお料理教室は一人でも十分活動できる仕事です。
ならあえてなぜ協会に所属する?
それは
一人より仲間がいたほうができることがいっぱいあるから!!
また具体的な利点としては
□充実サポートの担当制度
すべての講師に担当の講師がつきます。
わからないことや不安なことを聞ける先輩講師であり、
開講までのフォローをします
□研修制度が充実
こどもお料理教室を運営していくうえで絶対に知っておかないといけないこと
フリーランスで働くということ
衛生管理について
などの研修を年間で開催しており、無料で参加できます。
研修はオンラインで開催していますのでどんな地区でも参加できるようになっています。
□企業コラボに参加できる
とことこの特徴のひとつ、それが企業コラボです
過去現在で、
丸亀製麵・揖保乃糸・オリバーソース・和食ネット・宝食品などなど数多くの企業様とコラボしており、
希望の講師は企画に参加することができます
□自宅以外での開講のお手伝い
現在とことこの講師方で約70%の方が自宅で開講しており、
約25%の方がカルチャースクールで教室を持っていただいています。
自宅で教室は難しい
そんな方にはカルチャースクールでの開講のご案内やレンタルスペースで開講のフォローをさせていただきます。
そのための研修もあります。
□独自企画に参加できる
とことこでの一大イベントは「とことこレシピコンテスト!」
その実行委員を有償で参加できます
またそのほか年間で専門学校やプロのシェフ、大学とのコラボ企画もあり、
こちらも有償でアシスタントとして参加できます。
普段は個々に活動し、
志おなじ仲間で情報を共有することで、
安全な教室つくりより良い教室つくりが可能になります。
私たちとことこと一緒に、お料理をとおして子どもたちに大事なことを伝える活動をしてくれる方
お待ちしています!!
今まで人に教えるなんてしたことがない
お料理がそんな得意ではない
そんな方も大丈夫です!
そのために養成講座があり、研修があります。
まずは話が聞いてみたい
そんなかたもお気軽にご相談ください!
みなさまのお問い合わせをお待ちしています!
お問い合わせはこちら